2012年の夏
2012/07/23 Mon. 19:31:02
ようやく本日、九州地方が梅雨明けとなりました。
昨年より15日遅く、また例年では9日遅くとのことですが、
ほんとに今年(の梅雨)は長く、また、たくさんの雨、雨、雨
に見舞われました。
梅雨入りからの総雨量も1000mmを超えているところも多くあり、
待ち望んだ夏の到来を迎えました。
全国的にも猛暑日が続いている様子で、これからの時期、気温も
ぐんと高くなってくることが予想されますが、体調管理に十分に
気を配り、夏バテや熱中症などにならない様に努めて参ります。
私も太陽と共に輝く夏を心いっぱいに楽しもうと創造しています。
皆様もそれぞれに楽しんで、よい夏をお過ごしください。
昨年より15日遅く、また例年では9日遅くとのことですが、
ほんとに今年(の梅雨)は長く、また、たくさんの雨、雨、雨
に見舞われました。
梅雨入りからの総雨量も1000mmを超えているところも多くあり、
待ち望んだ夏の到来を迎えました。
全国的にも猛暑日が続いている様子で、これからの時期、気温も
ぐんと高くなってくることが予想されますが、体調管理に十分に
気を配り、夏バテや熱中症などにならない様に努めて参ります。
私も太陽と共に輝く夏を心いっぱいに楽しもうと創造しています。
皆様もそれぞれに楽しんで、よい夏をお過ごしください。
カテゴリ: 感想
テーマ: 日記
ジャンル: 日記
[edit]
汗を掻く喜び
2012/07/07 Sat. 18:21:53
今日は7月7日、七夕。
一年に一度、織姫様と彦星様が天の川でお会いする日ですね。
普通の遠距離恋愛よりも天の世界に掛けた壮大な浪漫を感じます。
そんな想いで今日は夜空を見上げてみたいと想います。
今日は県や市町村で勧める木造住宅の耐震診断の調査を、今年度分の
依頼で初めて行いました。
この耐震診断事業は、昭和56年度以前に建てられた木造住宅を対象に
希望のあるお住まいの方向けに、補助金を助成して行う事業です。
今日はその第一番目のお客様の住まいの調査。
時期が7月ということもあり、やはり現地での調査では湿度も高く、
たくさんの汗を掻きました。
でも、その汗はとってもイキイキとしたものでした。
働く時に出てくる汗(冷や汗は別として^^:)は、やはり気持ちがいい
ものです。いつもはデザイン室で椅子に座ってパソコンと向き合う毎日
ですので、大した汗を掻くことはありません。
そんな訳で今日は汗と共に心地よい躍動感をたくさん感じました。
これから数件と予定を控えていますので、体調管理に気を配りながら、
務めを進めて参る想いです。
今日のビールは美味しいかもしれないですね^.^(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
一年に一度、織姫様と彦星様が天の川でお会いする日ですね。
普通の遠距離恋愛よりも天の世界に掛けた壮大な浪漫を感じます。
そんな想いで今日は夜空を見上げてみたいと想います。
今日は県や市町村で勧める木造住宅の耐震診断の調査を、今年度分の
依頼で初めて行いました。
この耐震診断事業は、昭和56年度以前に建てられた木造住宅を対象に
希望のあるお住まいの方向けに、補助金を助成して行う事業です。
今日はその第一番目のお客様の住まいの調査。
時期が7月ということもあり、やはり現地での調査では湿度も高く、
たくさんの汗を掻きました。
でも、その汗はとってもイキイキとしたものでした。
働く時に出てくる汗(冷や汗は別として^^:)は、やはり気持ちがいい
ものです。いつもはデザイン室で椅子に座ってパソコンと向き合う毎日
ですので、大した汗を掻くことはありません。
そんな訳で今日は汗と共に心地よい躍動感をたくさん感じました。
これから数件と予定を控えていますので、体調管理に気を配りながら、
務めを進めて参る想いです。
今日のビールは美味しいかもしれないですね^.^(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
カテゴリ: 出来事
テーマ: 日記
ジャンル: 日記
[edit]
| h o m e |